うみとろんとは
海を愛する、AIシーフード「うみとろん」
「うみとろん」では、ウミトロンのテクノロジーで育ったシーフード、及び海の持続可能性を守る取り組みを行なっている匠の生産者のシーフードを取り扱っていきます。
「うみとろん」のシーフードを育てる匠の想い
シーフードを育てる方法や環境、餌などに徹底的にこだわり、品質と安心を追求し続ける海の匠たち。ぜひ彼らの想いやストーリー、海の環境に関する哲学などをご覧ください。
海に優しく、おいしい魚の成長をサポートするテクノロジー
- スマート給餌機「UMITRON CELL(ウミトロン セル)」搭載のAIにより、魚の食欲に合わせて餌やりをすることで、従来の餌量の2割少ない餌で、海に優しく魚を育てることができます。
- 少ない餌でも、生育期間は1年を10ヶ月に短縮。魚が餌を食べたいときを見逃さず、リモートで餌をあげることができるので、短い期間でもしっかり大きく身質の良い魚に成長します。
※ウミトロンによる複数真鯛事業者との大規模実証結果に基づく。
UMITRON CELL ムービー
みんなで広げる、シーフードアクション
シーフードアクションとは、生産者だけではなく、加工業者や料理人、量販店、テクノロジー企業、そして消費者など水産に関わる全てのステークホルダーが、おいしいシーフードを未来につないでいくために、海の現状を知り、考え、行動する取り組みです。
たとえば、今日の献立に、海にやさしいシーフードを選ぶことだってそのひとつ。一人では難しくても、みんなで協力して行動すれば、きっと豊かな海を守っていける。みんなの今日の行動が、明日の海を守ることにつながります。
さあ、みんなで、シーフードアクションの輪を広げていきませんか。

うみとろんに関するお問い合わせ
umitosachi@umitron.com
※休日・祝日・年末年始にいただいたお問い合わせに関しては、基本的に平日のご返信となります。あらかじめご了承ください。